4月22日金曜日に50回目となる日本酒造技術連盟研究会・総会並びに第50回 全国選抜清酒品評会褒章授与式が東広島グランラセーレにて行われました。
日本酒造技術連盟とはもともと、吟醸酒造りが途絶えてはならないとの思いから、昭和22、23年頃から賀茂鶴酒造出身杜氏が集まり、味比べをしたのが始まりで、昭和42年に日本酒造技術連盟が創立されました。先輩方からつながる酒造りへの想いが半世紀という歴史を積み重ねてきたのだと思います。
この研究会は、全国新酒鑑評会におけるそれぞれの出品酒の位置を確認する会にもなっています。
きき酒をさせていただきましたが、酒質はすべて素晴らしいレベルで上位に入る酒はどれが1位でもおかしくないものです。
研究会・総会の前日に全国から杜氏が集まり、呑みながらコミュニュケーションを取り、酒造りについて熱い思いを語ります。
今回の研究会では、「会員によるパネルディスカッション」が行われ、その中で由利正宗(株式会社齋彌酒造店)の高橋杜氏は、
「地域の杜氏の流派というのはなくなってきている。それぞれの蔵流を造り始め、また仲間の中で流派のようなものが生まれている。」とおっしゃっておられました。
昨年、優勝した金陵(西野金陵株式会社)の酒井杜氏は、講演の中で「横のつながりを持つことで、他社の先輩杜氏さんから酒造りの体験談が聞けるのはありがたい。」ともおっしゃっておられました。
【日本酒造技術連盟研究会】
9:35~10:25 講師(前年優勝杜氏) 西野金陵株式会社 酒井 史朗 様
10:30~11:20 講師 (独)酒類総合研究所 副部門長 赤尾 健 様
11:25~12:15 会員によるパネルディスカッション
(パネリスト) 西野金陵株式会社 酒井 史朗 様
宮坂醸造株式会社 那須 賢二 様
出羽桜酒造株式会社 今野 賢次 様
株式会社齋彌酒造店 高橋 藤一 様
賀茂鶴酒造㈱御薗蔵杜氏 友安浩司
(コーディネーター)竹鶴酒造株式会社 石川 達也 様
13:20~13:40 日本酒造技術連盟総会
13:40~14:00 第50回 全国選抜清酒品評会褒章授与式
【第50回 全国選抜清酒品評会】
審査長 須藤茂俊 様(日本酒造組合中央会 技術顧問)
審査員 山岡 洋 様(独立行政法人 酒類総合研究所 部門長)
審査員 向井伸彦 様(独立行政法人 酒類総合研究所 副部門長)
審査員 髙橋 仁 様(秋田県総合食品研究センター 場長)
審査員 大土井律之 様(広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター 副部長)
【第50回 全国選抜清酒品評会の審査結果】
1位 白鶴 白鶴酒造株式会社 伴 光博 様
2位 梅乃宿 梅乃宿酒造株式会社 北場広治 様
3位 金陵 西野金陵株式会社 酒井史朗 様
4位 賀茂鶴 賀茂鶴酒造㈱御薗蔵 友安浩司
5位 朝日山 朝日酒造株式会社 山賀基良 様
6位 由利正宗 株式会社齋彌酒造店 高橋藤一 様
7位 亀齢 亀齢酒造株式会社 西垣昌弘 様
8位 浦霞 株式会社佐浦 赤間 勲 様
9位 真澄 宮坂醸造株式会社 那須賢二 様
10位 土佐鶴 土佐鶴酒造株式会社 福留幸一 様
【日本酒造技術連盟 会員(社名にて)】
・土佐鶴【土佐鶴酒造株式会社】
・富久長【株式会社今田酒造本店】
・ねのひ【盛田株式会社】
・真澄 【宮坂醸造株式会社】
・朝日山【朝日酒造株式会社】
・雪中梅【株式会社丸山酒造場】
・西の関【萱島酒造有限会社】
・出羽鶴【出羽桜酒造株式会社】
・司牡丹【司牡丹酒造株式会社】
・秋田晴【秋田酒造株式会社】
・初孫【東北銘醸株式会社】
・御前酒【株式会社辻本店】
・春霞【合名会社栗林酒造店】
・酔鯨【酔鯨酒造株式会社】
・誠鏡【中尾醸造株式会社】
・由利正宗【株式会社齋彌酒造店】
・上喜元【酒田酒造株式会社】
・蓬莱正宗【有限会社渡辺酒造店】
・竹鶴【竹鶴酒造株式会社】
・蓬莱鶴【株式会社原本店】
・亀齢【亀齢酒造株式会社】
・金陵【西野金陵株式会社】
・慶雲長龍【長龍酒造株式会社】
・喜平【平喜酒造株式会社】
・小鼓【株式会社西山酒造場】
・黒松千福【株式会社三宅本店】
・秘幻【浅間酒造株式会社】
・あさ開【株式会社あさ開】
・澤乃井【小澤酒造株式会社】
・綾菊【綾菊酒造株式会社】
・雨後の月【相原酒造株式会社】
・新政【新政酒造株式会社】
・和香牡丹【三和酒類株式会社】
・旭興【渡邊酒造株式会社】
・梅乃宿【梅乃宿酒造株式会社】
・白鷺の城【田中酒造場】
・白鶴【白鶴酒造株式会社】
・浦霞【株式会社佐浦】
・賀茂鶴【賀茂鶴酒造株式会社】